浴衣を着て、京都の入口・長岡京をぶらり街歩き。
この秋、「京都レトロモダン2018 in nagaokakyo」が、あなたにレトロでモダンな和の魔法をかけます!
昼はブックレット片手にぶらり街歩き、夜がふけたら竹林へ。
デジタルアートを駆使した幻想的な空間・バンブースペクタクルや、ウォーターアートプロジェクションを体感しよう。
祭の夜を彩るのは、盆踊り改め「NEW BON DANCE」。
プロジェクションマッピングをほどこしたやぐらを囲んで、長岡京ナイトを盛り上ろう!
レトロモダンスタイルって?
着物や浴衣、和の小物を手持ちのスカートやトップス、スニーカーやサンダルと合わせてオリジナルの着こなしを楽しむ、京都レトロモダンが提案する新しいスタイル。
気軽に。もっと楽しく。
ひとりひとりの個性を生かしてあなただけのレトロモダンスタイルへ“キラキラチェンジ☆”してみませんか?
期間中、ANTENAではレトロモダンスタイルが体験できます。
アンティーク着物に和のアクセサリー、ファッション感覚で楽しめる切り絵のつけまつげなど、ここにしかないアイテムがいっぱい!
ANTENAからを無限大の可能性を秘めたあなたの魅力を発信していこう♬
produced by KAMIKO -dream catalyst-
キラキラチェンジ☆したら。移動がラクラク!
●プロジェクションマッピング
バンビオ
7(金)・8(土)・14(金)・15(土)
18:30~20:30
●ウォーターアートプロジェクション『Long story』
八条が池(雨天中止)
7(金)・8(土)・14(金)・15(土)
19:30~21:00(無料。約5分の映像を連続上映)
大河ドラマ『麒麟がくる』決定記念!
2016年に上映され話題を呼んだ、明智光秀の娘・細川ガラシャを描いた物語をリバイバル上映。
水を噴き上げて作られたウォータースクリーンにショートムービーを投影。
美しくも切ない物語が、静かな闇に浮かび上がります。
●バンブースペクタクル『Moon fantasy』
長岡公園(雨天中止
※9(日)・10(月)・11(火)・12(水)・13(木)
開演時間:19:20・20:00・20:40(上演時間 約10分・各回定員20名)
料金:500円(チケット予約受付中)
長岡天満宮の奥深く、竹林の小道に足を進めると、そこにはプロジェクションマッピング・レーザーショー・照明演出・ミストフォログラムなど、デジタルアートを駆使して描かれた幻想的な世界が。参加者にはヘッドフォンをかけていただき、竹林・月夜にまつわる物語を体感していただきます。
produced by PLAYSPACE
9月8日(土) 18:30-21:00 (雨天9日に順延) 長岡公園 グランド
9月15日(土) 18:30-20:30(雨天中止) 新田公園
長岡京音頭をはじめとした数々の盆踊りナンバーが、祭を彩ります。その名も、盆踊り改めNEW BON DANCE。プロジェクションマッピングをほどこしたやぐらを囲んで長岡京ナイトを盛り上ろう!
長岡京音頭はもちろん、おなじみの炭坑節や江州音頭、子供に大人気ドラえもん音頭など、最後の夏を楽しみましょう!
ほんやさん「恵文社バンビオ店」にねむるだれもよんだことのないえほんから始まる、こどもから大人まで楽しめるツアー劇!
「傘を貸してくれた女の子にお礼のお手紙を送りたい!」そんな宇宙人カサブランカといっしょに、長岡京市の街の中へ宇宙ゆうびん局を探しにいきます。
街を歩きながら物語を楽しむツアー形式のファミリー向け演劇作品です。
8(土)・9(日)・15(土) 13:00~・16:00~
集合場所:恵文社バンビオ店(JR長岡京駅から徒歩2分)
解散場所:阪急長岡天神駅近辺
所要時間:約60分
料金:無料
受付中(申込先着・定員20名ほど)(当日も若干数受付いたします)
【スタッフ】
脚本・演出:渡辺たくみ(nidone.works)
出演:中村萌恵・福井楓・松田ちはる・東久保拓己
衣裳:松崎雛乃
美術・小道具:やまもとかれん(nidone.works)
制作:水口美佳
日本の伝統衣装「浴衣」を現代の発想で自由にスタイリング、リメイク、リビルドするファッションショー。
デコレーションしたり、改造したり、素材から新たにつくったりと様々な作品が出品されます。
NYG (長岡京ゆかたガール)も出演決定!
長岡京にゆかりのあるデザイナーや演出家がショーを作り上げます。
日舞、剣劇などのパフォーマンスも予定。
9月15日(土) 18時15分開場18時半開演予定
料金:無料
JR長岡京駅前 バンビオ3階 ホール
【出演】
モデル:NYG
Model&Beauty School『sen-se』
日舞:若柳京珠
剣劇:乙訓戦国つつじ
【総合演出】田中秀彦
●会場へは公共交通機関をご利用ください。
●ウォーターアート・NEW BON DANCE・バンブースペクタクル開催時は、長岡天満宮前の三角地が臨時駐輪場となります。
ロングヒル2階のANTENAで繰り広げられるアレコレは、京都レトロモダンで花開きます。期間中はもちろん、毎日あなたのお越しをおまちしています。
このアドレスをクリックまたはタップしていただきますと、メールソフトが起動します。
075-955-9515
長岡京市環境経済部商工観光課
080-4647-8181
ANTENA
この番号をスマホでタップしていただきますと、電話発信確認の画面になります。
ANTENA
ロングヒル2階